心穏やかに生きていきたい。

60代後半、なぁ〜んにも無い日々の中にささやかな何かを見つけて綴って行きます。

私、子離れできてない?

          我が家の子供達は、小学校から大学までここから通いました。


          だから今でも同じマンションに、棟は違っても何人か同級生がいます。


          結婚して、親と同じマンションの別の部屋に住んでる子もいます。


          時々『親御さんの近くに住みたいと当マンション購入希望者がいま


          す。』というチラシが入ってます。


          私はあまり近すぎるのもちょっと考えもんだなぁって思っちゃう。


         しょっちゅう来られたり、子守をさせられたり・・・


          孫は時々会うから可愛いんだと思うんですが、チガウかな?



          そんななか、次女の同級生の男の子も何年か前結婚して、


          親と同じマンションの11階に新居を構えました。


          お嫁さんは仕事を続け、慣れない家事で大変だったそうです。


          それでどうなったかと言うと、平日夫婦して


          親の家に、ご飯を食べに来るようになったそうです。


          友人(母親)は「もう!ちょっと勘弁して欲しいわ〜。


          毎日だよ! 最初にいい顔して『仕事遅くなったら


          ご飯作るのも大変やろ。ウチで食べたらいいよ』


          なんて言ったらそれから毎日だよ!」


          そして、何ヶ月かして


           毎日はちょっとしんどいと息子さんに伝えたところ、


          来る回数は減ったけど、結局お惣菜を買って来て済ませてたよう。 


          「近いからつい、おいでなんて言っちゃったけど


         大変でも夫婦二人でやらせれば良かった。


        そうやって自分達の家庭の土台を作って行くのに、


         子離れできてなかったって反省してる。」としょんぼりしてたのが


          1年程前のことでした。



          先日その友人にバッタリ会うと


        「結局息子夫婦離婚しちゃった」と驚きの展開に!!



          息子さん、今も11階の部屋に住み、


          時々ご飯を食べに来ているそうです。


             



          良かれと思った親心、わからないでもない。


          日曜毎にご飯を食べに来させている私も、


           子離れできてないのか?!(来いと言ってる夫も悪い!!



.

そんな気は、これっぽっちもありません

          先日、夫がお義兄さんと電話で話しをしていて


          「お前は元気なんか」と聞かれ


          「足が痛くて、歩くのもやっとや。


             かみさんに下の世話して貰うのも時間の問題だ」と答えてました。



          そうしたらお義兄さんが


          「そんなん分からへんぞ。ある日突然、かみさんが倒れて


             お前が面倒看るようになるかもしれんぞ」と言いました。



          夫は「それはあるかもしれんわなぁ。その時は


            息子もいるし。息子はかみさんに優しいし」と言いましたが


          安心して、例え私がそうなったとしても、


          あなたに面倒看て貰おうなんて思ってません。


         まして、息子の世話になろうなんてこれっぽっちも考えてません。




          先日弟を亡くした本家の長女さん(夫の従兄妹)


          旦那さんの死後、ズーッと弟の面倒を看ながら


          本家で暮らしてました。



          夫が「○○ちゃん(従兄妹)一人になってどうするんかなぁ。


              息子か娘の所にいくんなぁ。それしかないやろなぁ」と言います。



          そうなん?   それしかないの?



          今まで弟と二人で気楽に過ごして来たのに


          今更、婿さんや嫁さんに気を使いながら生活するの?



          従兄妹さんお金持ちやん!


          お高い入居費出せるんやん。



          私だったら自由に気兼ねなく暮らせる、


          優雅な高級老人ホーム生活を選ぶけどなぁ。

                   


         夫には、そういう選択肢が全く浮かんで来なかったようです。



         お義母さんが寝たきりになった時、お義兄さんと義弟が


         食事やお風呂、下の世話まで、すべて自分達でお世話をしました。


         お義母さんはどう思っていたのか分かりませんが


        私は嫌です。


        第一 夫は、自分ができると思っているんでしょうか。


        あなたには無理です。(体力的にではなく、精神的に無理でしょう)


       そして、なにより先の見えない介護に、


        息子を引きずり込むなんて私にはできません。



          夫には、家族なんだから当たり前、みたいな考えがあります。


          

          いや、家族だからこそ押し付けてはいけない事があるでしょう。


          あと10年先の話だとしても、40半ばの息子の人生を


  暗いものにしていいはずがありません。


          息子は、そんな悲愴な気持ちにならないかもしれないけど、


          私が耐えられません。




          もし、私が寝たきりになったら、とっとと施設に入れて下さい。


          そのためのお金は準備できてます。(私の分だけ!)


          残された夫がそうなった時は、


          マンションを売って施設に入れるよう


          子供達には言ってあります。




         寝込まずポックリ逝きたいなぁ





        

.

お墓 どうなるん?

          先日、夫の本家の従兄弟が亡くなりました。



          本家は長女、長男、次男の3人兄弟でしたが、


          次男さんはすでに3年前コロナで亡くなっており


          そして今回長男さんが亡くなりました。



          この長男さん、小さい頃から体が弱く、


          結局1度も仕事に就く事も、結婚する事もなく


          生涯を終えてしまいました。



          体が弱いと言っても、寝たきりとかではなく  


          普通に生活してました。 



          思えばその父親(夫の伯父さん)も仕事をしている


          ようすは見られませんでした。


          収入は?  生活費は?



          夫に聞くと、どうやらあちこちにある不動産の


          借地料が結構な金額になっていただろうとのこと。



          は〜、それで親子2代働かなくても暮らして行けるって。



          さぁ、そこでです。


          亡くなった長男さんには跡を継ぐ人がいません。


       だからその借地料を生み出してくれていた、あちこちにある土地は


          長女さんと、次男さんの子供に 分けられる事になります。



          ところが、長女さん相続放棄するって言ってるそうです。


          いやいや、なんで?働かなくても暮らして行けるやん?


          まぁ、半分だからそこまでは行かないとしても


          年金と合わせても優雅に暮らせるやん?って


          普通の人の発想でした。


      この長女さん、自分は外に出た身、本家の跡を継ぐのは


       もう弟(次男)の息子をしかいないと言う事で、


        すべてをその甥に譲ると決めたそうです。



        この長女さん、すでに亡くなった旦那様がお金持ちだったそうで、


         お金には困っていないから言えることなんでしょうねぇ。


          ある所にはあるんだなぁ。(´๐_๐) シュン...



          だから、今回の遺産はすべて


          次男さんの息子さんの所に行きそうですが


          この息子さん、まだ20代の若者!


          そんな沢山の不動産の相続税を払えるだけの


          資産は有りそうもない。


          結局その不動産を売却して、支払うしかありません。



          そこで夫が心配しているのは、


        一族のお墓が建っている、本家所有の山です。


          夫がすべて負担して、去年建てたお墓、


          お義母さんが眠る、そして自分も近い将来


          そこに入るのを 楽しみ?にしているお墓!


              


          さぁ、どうなるんでしょう。


         (私は入らないからどうでもいいけどね)



.